iPhone端末でDate関数が取得できないときの対応
json形式で取得した日付入りの配列を用いて「◯日以内ならNewアイコンを付ける」処理を設定していた。
new Date関数で、取得した日付「2020-05-19 05:50:43」を取得。
現在の日時と比較していたが、この日付の指定ではiPhone端末でDate関数で値が変換できない。
「2020-05-19T05:50:43」の形にする必要があったため、replaceの変換を追加した。
◆元の処理
checkIcon() {
var periodDay = 7; // アイコンを表示する日数
//比較する日付オブジェクトを2つ定義する
var today = new Date();
var created = new Date(this.item.created_at);
var termDay = (today - created) / 86400000;
if (termDay < periodDay) {
this.checkNew = true;
} else {
this.checkNew = false;
}
}
◆修正した処理
checkIcon() {
var periodDay = 7; // アイコンを表示する日数
//比較する日付オブジェクトを2つ定義する
var today = new Date();
var created = new Date(this.item.created_at.replace(' ', 'T'));
var termDay = (today - created) / 86400000;
if (termDay < periodDay) {
this.checkNew = true;
} else {
this.checkNew = false;
}
}
-
前の記事
簡単に郵便番号を自動入力する機能を追加できる「YubinBango.js」 2020.05.19
-
次の記事
カスタム投稿のラベルから、カスタム投稿の情報を取得する 2020.05.27