特定のディレクトリのみhttpsにリダイレクトを行う

SSLのためのリダイレクトをフォームディレクトリのみにかけるなどに指定する。 動きとしては、「指定ディレクトリに対してはhttpsへリダイレクト」「指定ディレクトリ以外はhttpへリダイレクト」となる。 ※特定のディレクトリのみをリダイレクトすると、そのページから移動した場合にもhttps://の接続のままになる為、別途http://に戻す記述が必要になる。 <IfModule mod_re […]

テーブルのボーダーが表示されない場合の対応

忘れやすいので注意。 position:relative;をtable要素またはdisplay:table-cellにかけると、IEとFirefoxで指定したボーダーが出ない。 [必須]などのアイコンをpositionで揃える場合などで使用すると思うので、その場合にはtableにposition:relativeをかけるのではなく、該当セルにdivを挟みdivに対してposition:relati […]

phpを用いたリダイレクト

WPなどphpファイル個別でリダイレクトが必要な場合、また.htaccessでのリダイレクトが効かない場合などに用いる。 ■リダイレクト <?php // Googleにリダイレクト(移動) header( "Location: https://google.com/" ) ; // 終了 exit ; ■301リダイレクト // ステータスコードの301を出力する header( "HTT […]

1 16 17 18 32