Vue.jsでのスクロール感知
スクロール位置を判定したパーツの表示に利用。
下記ソースではスクロール値が200pxに達すると、divに対して「isVue」クラスを付与。
handleScroll()でwindow.scrollYを指定すると、横スクロールが取得できる。
◆hrml
<div v-bind:class="{ isView: isView }">
◆vue
new Vue({
el: '#app',
data() {
return {
isView: false
}
},
mounted() {
window.addEventListener('scroll', this.handleScroll);
},
methods: {
handleScroll() {
if (window.scrollY > 200) {
this.isView = true;
} else {
this.isView = false;
}
}
}
})
参考サイト
-
前の記事
WordPressのパーマリンクに数値のみを設定した際に「-2」が付与される 2019.05.08
-
次の記事
Vue.jsチェックポイント(随時更新) 2019.05.29