一覧ページに設置するもっと見るボタン
- 2017.12.21
- Coding JavaScript
- コンテンツ表示, もっと見る, 続きを見る
phpの一覧出力の間に設定する。
動的・静的に関わらず使用できる。
■html
<ul class="worksList">
<?php $cnt = 1; ?>
<?php foreach ($data as $value) : ?>
<?php include (HTTP_PATH . '/parts-list-works.php' ); ?>
<?php
//割り込む個数とソースを記述
if ($cnt % 10 == 0) {
echo '</ul>';
echo '<p class="moreBtn"><span>もっと見る</span></p>';
echo '<ul class="worksList load">';
}
?>
<?php $cnt++; ?>
<?php endforeach; ?>
</ul>
■js
function listLoad(){
$('.worksList.load').css('display','none');
$('.moreBtn').nextAll('.moreBtn').css('display','none');
$('.moreBtn').on('click', function() {
$(this).css('display','none');
$(this).next('.worksList').slideDown('fast');
$(this).nextAll('.moreBtn:first').css('display','block');
});
}
参考サイト
-
前の記事
jsの配置取得色々 2017.12.21
-
次の記事
チェックボックスで選択した値をパラメータとしてURLに表示する 2017.12.27