WordPressに行うセキュリティ対策

1、wordrpressのアタック対策用プラグインを導入する
→Limit Login Attempts
2、さくら共有サーバーを利用している場合、コントロールパネルより管理画面への外国IPを拒否する設定がある(これがデフォルトになっている)
3、本番環境のIDはmaster_◯◯に変更し、adminは使用しない
4、自社運用の場合、相談し、必要であればベーシック認証&IP制限などを行うこと
-
前の記事
WPにログイン回数制限を設定する 2017.01.25
-
次の記事
wp-configの設定があってるはずなのにデータベースにアクセスできない場合の対処 2017.01.25