サーバーエラーの意味まとめ

基本的に400番台は見る側が悪い。
500番台はサーバーが悪い。
■403
一般の人は見ちゃダメよ、っていうページにアクセスした場合のエラー。別名「君には絶対見せない!」
■404
そんなページないってば、っていうアドレスにアクセスした場合のエラー。別名「何探してんの?」
■500
おいおい、プログラム間違ってんじゃねぇの? っていうエラー。たいていはCGIスクリプトの設定ミス。
■503
只今大変混みあってまぁ~~す、の状態。サーバメンテ中や、中国からのDOS攻撃の際に出ることも。
他にメジャーなのは以下。
■400
アドレスに変な文字いれるんじゃねぇボケぇ!
■401
パスワードが違うんじゃボケぇ!
参考サイト
-
前の記事
英文字列の頭を大文字に変換する 2016.10.19
-
次の記事
404.php 以外のページを404として扱う 2016.10.19